スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
年の瀬迫る師走を、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は昨日開催されたクリスマス忘年会について書かせて貰います。

スマイルKOBOでは割と頻繁にA、B合同のイベントが行われていますが、
クリスマス忘年会もその一つで毎年恒例となっています。

ざっくりダイジェストで内容を言うと、皆でお鍋を頂き、催し物をして、プレゼント交換を経てケーキを食べて締め、という感じですね。
この日の為に、皆は仕事を調整して臨みました。

催し物は、B型の方が中心になって企画してくれました。
3枚目の写真は、米津玄師のパプリカを覚えている人を中心に皆で踊った物です。

プレゼント交換では、私はマグカップを頂きました。
有難うございます。

それでは皆様良いお年を。

K.S


P1010561.jpg
P1010570.jpg
P1010601.jpg
P1010628.jpg
2019/12/26(木) 11:10 未整理 記事URL COM(0)
お久しぶりです。ユキです。

最近は、めっきり寒くなってきましたね。
皆さんは、お風邪などひかれていないですか。

こんな寒い日が続く中、当作業所のお花たちは
頑張って綺麗な花を咲かせえてくれています
20191212-113030.jpg

さらに、蕾も頑張って出てきてくれました。
20191212-113047.jpg

作業所の皆も今日は、お花たちに負けず、年末の事務所の大掃除に汗をかいてくれていました。
20191212-114246.jpg
2019/12/12(木) 11:28 未整理 記事URL COM(0)
こんにちは。

今日は防災ポーチの中身の写真を載せてます。

毎週木曜日の朝礼で、防災の話を担当しています。

今週は『正常性バイアス』の話をしました。

気になる方はネットで『正常性バイアス』検索してくださいね。

防災グッズはたくさんありますが、日常に持ち歩くのは、なかなか難しいと思うので、

鞄に入るサイズのポーチに入れてみました。

P1080568.jpg

中身は、メモ帳、ペン、絆創膏、アルコール消毒綿、ウェットティッシュ、マウスウォッシュ、綿棒、マスク、裁縫道具などです。

自分に必要な物、お薬など入れておくと、もしもの時に役立つかもしれません。

                       by ちはる
2019/11/29(金) 13:20 未整理 記事URL COM(0)
最近寒さが増してきましたが、体調に気を付けてお過ごしでしょうか
だんだん暗くなる時間が早くなり、防犯等の意識も高くなります。
スマイル工房でも、不審者から逃げれるように今週の研修で護身術について学びました。
見本や資料を見て、実際にどれほどの効果があるか知る事ができてとても良かったです。
皆様もこれを機に学んで安全にお過ごしください。
ハッシー
P1080559.jpg
2019/11/15(金) 11:40 未整理 記事URL COM(0)
10月25日に雨が降る中、

バーベキューが開催されました。

B型のメンバーが中心になって準備してくれました。

肉だけでなく野菜などもあり

美味しく頂きました。









RIMG2828-1.jpg

byナカイ
2019/10/30(水) 11:05 未整理 記事URL COM(0)
こんにちは★おぐこです。
やっと秋の風が吹くようになりましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。
先週末はAB合同で関西キッズ機器展に参加させていただきました。
障がいを持つお子さん向けのイベントということで、ポップコーンの詰め放題や焼き体験などのワークショップも開催し、たくさんのユーザーさんと触れ合うことができました。みなさんの笑顔を見れてしあわせな気持ちになりました◎
補装具部門で作成している、車いすに付ける小物類や「子供車いすマーク」などにも興味を持っていただいて、私たちの仕事はやっぱり誇らしいなあと。
毎日コツコツ頑張っていることが、こうしたイベントなどで花開くのはうれしいですね。
またみなさんにお会いできるのを楽しみにしてます★


by おぐこ

20191023-140312.jpg
2019/10/23(水) 14:02 未整理 記事URL COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。